6月も半ばにさしかかりました。
梅雨とはいえ殆ど雨が降らず、蒸し暑さだけが増してゆく今日この頃、皆様いかがお過ごしですか・・・?
近所の小学校ではプール開きが行われたようです。冷たい水が気持ちよさそうですね(^-^)
「生徒さんの声」への投稿が少しずつUPされています。もうご覧いただけましたか?
それぞれ生徒さんの個性がよく表れているなぁ~と感心すると同時に、”こんな風に思っていてくれてるんだ”とちょっと嬉しく思ったり…
投稿してくださった生徒さん達、ありがとうございました(*^_^*)
これからもまだまだ新しい投稿がUPされます。
引き続き「生徒さんの声」をチェックしてくださいね♫
<お知らせ>
6月30日(日)豊田市民文化会館 大ホールに於いて、「エレクトーンステージ2013 豊田店大会」が開催されます。
当教室からも、仲の良いOLさん2人組みが「恋するピーナッツ」と題し、昔懐かしいザ・ピーナッツの’恋のバカンス’と’恋のフーガ’をメドレーで、弾いて ☆ 歌って ☆ 踊ります!!!
只今歌と踊りを(勿論演奏も)猛練習中 ! !どんなステージになるか、ワクワクしていますo(^-^)o
本番まであと少し。Kさん、Mさん、大人女子パワーではじけましょう\(^o^)/
皆さんも是非応援してくださいね♪
エレクトーンステージ2013 ヤマハリテイリング豊田店大会 豊田市民文化会館大ホール
6月30日(日)開場9:30 開演10:00 前売り800円 当日1000円
*エレクトーンステージ・・・エレクトーン学習者・愛好者が、日ごろのレッスンにおける発表の場として、またエレクトーンを中心に幅広い層の仲間と一緒に音楽を楽しむ場として「エレクトーンを演奏する楽しさと喜び」を実感し共有するイベント



 もうすぐバイエルの上巻が終わるところで、両手奏も随分慣れてきました。でもまだ手が小さいので、一度に2つ3つの音を押さえるのはちょっと大変。なるべく積み重ねる音を弾きやすく工夫して、♭(フラット)が1つ付いたヘ長調に挑戦してもらうことに
 もうすぐバイエルの上巻が終わるところで、両手奏も随分慣れてきました。でもまだ手が小さいので、一度に2つ3つの音を押さえるのはちょっと大変。なるべく積み重ねる音を弾きやすく工夫して、♭(フラット)が1つ付いたヘ長調に挑戦してもらうことに







 行ってやる~
 行ってやる~ 無理かなぁ~
 無理かなぁ~ でも行きたい~
 でも行きたい~ …とミッキーを見る度に心は散々に乱れます…
…とミッキーを見る度に心は散々に乱れます…









