先生ブログ

新年度 START ☆彡

吹く風が柔らかく感じられる今日この頃

春がやってきましたねcherryblossom.gif

咲き誇る桜の美しさに彩られ

新年度が始まりましたshine.gif

 

入学式や入社式

たくさんの「初めまして」が交わされるこの季節は

新しい環境への期待でワクワクしたり

慣れないことに少し戸惑ったり

 

木々が芽吹いていく様に

自分自身の成長を感じながら

日々新鮮な気分で過ごしたいですね(*^^*)

 

♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣

 

教室レッスンも4月10日(木)から新年度がスタートしますsign01.gif

今年度も生徒の皆さんと一緒に

元気いっぱい

笑顔いっぱい

楽しくレッスンしたいと思いますnote.gif

 

<発表会開催予定>

6月29日(日)

「Precious Party 2025」 会場:GREEN LIFE

11月16日(日)

「第25回小さな音楽会」 会場:リリオコンサートホール

 

 

♪・*:.。. .。.:*・゜♪・*:.。. .。.:*・゜♪・*:.。. .。.:*・゜♪・*:.。. .。.:*・゜♪

 

 

 

 

4月の初めに京都へ行ってきました happy01.gif

京都へは何度かこの時期に行ったことがあるのですが

いつもタイミングが合わず

見ることが出来なかった「満開の桜」cherryblossom.gif

 

 

 

今回はお天気にも恵まれ

京都市中どこへ行っても

咲き誇る桜を楽しむことが出来ました\(^-^)/

 

 

 

更にはどこへ行っても溢れんばかりの外国人観光客

飛び交う英語・フランス語・中国語・韓国語・イタリア語などなど

日本に居ながら海外に来ている様な錯覚に陥るほど….

 

でも、これもまた楽しかったです♫ ♫ ♫

 

 

 

 

そして今回初めて行った「東映太秦映画村」

要は日本版USJ(?)とでも言うのでしょうか

実際に映画やドラマの撮影が行われている場所

今年のお正月に放送された「暴れん坊将軍」

実写版「ブラックジャック」「るろうに剣心」「銀魂」などなど

 

馴染みのある作品が撮影された場所を巡るツアーもあり

思った以上に楽しめましたheart04.gif

 

アトラクションは大人も楽しめる内容で

特に「立体迷路」

「ギブアップはこちら→」の誘惑に何度も抗いながら

30分程かかったもののなんとかゴールshine.gif

曲げず嫌い根性全開で

大人げなく本気で楽しんだ春の一日でした(o^^o)

 

 

 

 

 

 

♪・*:.。. .。.:*・゜♪・*:.。. .。.:*・゜♪・*:.。. .。.:*・゜♪・*:.。. .。.:*・゜♪

 

 

これからが春本番

季節の変わり目や環境の変化に体調を崩さない様

気をつけてお過ごしくださいねnote.gif

 

 

<おまけ>

マンホールの蓋にも桜が満開🌸

 

 

 

 

 

♪発表会の思い出 Part11

<小学3年生 Yちゃん>

発表会初参加のYちゃん☆

ピアノで「familie」を披露しましたnotes.gif

 

J-Pop の流行り曲が弾きたいとのことで

挙げた候補曲はどれもカッコ良いけど難しいタイプsweat02.gif

最終的に「難しくても頑張る!」という強い意志の元

「familie」に決定diamond.gif

 

指使い・リズム等々難しいポイントが多々ありました

一つずつマスターし

本番では暗譜で最後までしっかり演奏することが出来ました(^_^)v

 

ミュージックベルアンサンブルにも参加bell.gif

7人「エンターテイナー」を合奏しましたsign01.gif

4つの音を担当

タイミングよく息を合わせて演奏出来ました♫ ♫ ♫

 

初顔合わせのメンバーともすぐに打ち解け

笑顔で話している姿も見られました。

ミルクティーのような淡い色のドレスも良く似合って素敵でしたよshine.gif

 

自分の考えや思いをしっかり主張できるYちゃん☆彡

次のステージでは

どんな思いを表現してくれるか楽しみですnote.gif

 

 

 

♪発表会の思い出 Part10

<小学1年生 Aちゃん>

発表会初参加のAちゃん☆

エレクトーン「さんぽ〜となりのトトロより〜」を披露しましたnotes.gif

 

レッスンを始めて間がなく

習っていないことが沢山含まれていて

難しいところが多かったと思いますが

一つずつマスターして

本番ステージでは

リズムに合わせて楽しく演奏できました\(^-^)/

 

ミュージックベルアンサンブルにも参加bell.gif

4人で「山の音楽家」を演奏しました

 

練習の時には

みんなと一緒に大きな声で歌ったり笑ったり happy01.gif

 

普段は口数も少なく

大人しい印象のAちゃん元気な姿が見られました (*’▽’*)

お友達と一緒に楽しくアンサンブルが出来たようで良かったですsign01.gif

 

これからもレパートリーを増やして

次のステージを目指して頑張りましょうねnote.gif

 

 

♪発表会の思い出 Part9

<中学2年生 Aちゃん>

今回が10回目の発表会<Stage 10>を迎えたAちゃん☆

ピアノで「海の見える街」を披露しましたnotes.gif

 

原曲のイメージそのままに

ピアノらしさをしっかり生かした

美しく難しいアレンジの楽譜でしたが

メロディーをよく歌って

細かいところまで気を配り

表情豊かに丁寧に演奏しましたshine.gif

 

演奏後のインタビューでは

所属する「和太鼓部」の活動について

太鼓の種類演目のことを

分かりやすく説明してくれましたよ(*’▽’*)

 

中学生になってから

どんどん落ち着いた雰囲気になってきているAちゃん☆彡

でも、時折見せる笑顔

「空手の大会で金メダルとったよ!」

「マラソン大会で○○位だったよ!」

楽しそうに話してくれた小学生の頃のままで嬉しいです happy01.gif

 

勉強・部活と忙しいとは思いますが

「ピアノ時間」も楽しんでくださいねnote.gif

「かっこいい感じの曲」が弾けるように頑張りましょう\(^-^)/

 

 

 

♪発表会の思い出 Part8

<小学2年生 Kちゃん>

初めての発表会をとても楽しみにして

たくさん練習を重ねたKちゃん☆

エレクトーン「ピクミン 種のうた」を披露しましたnotes.gif

 

レッスンに通い始めてまだ間がないので

難しいところも多く大変だったと思いますが

「弾きたい!」という強い思いで最後まで頑張り

当日は曲のイメージに合った

「ほんわか」した優しい雰囲気で演奏することが出来ました(*^^*)

 

ミュージックベルアンサンブルにも参加し

4人で「山の音楽家」を演奏しましたbell.gif

音を合わせる楽しさを感じてもらえたようで嬉しいですshine.gif

 

おっとりしているけれど

芯の強さも感じられるKちゃん☆彡

これからも弾ける曲を増やして

また発表会のステージ

素敵な演奏を聞かせてくださいねnote.gif

 

 

1 / 4512345...102030...最後 »
Copyright(c) 2013 エレクト―ン・ピアノを知立市でレッスンなら『たけだ音楽教室』 All Rights Reserved.