先生ブログ

♪発表会の思い出Part7

<大学4年生 Eちゃん>

いつも冷静で落ち着いた物腰のEちゃん

曲の分析力も高く一見クールな印象を受けますが

演奏の完成度を高めるために細部にまで気を配り

練習を繰り返す姿勢は正に「熱い努力家」ですsign01.gif

15回目の発表会となった今回は

ピアノでモーツァルトの「トルコ行進曲」を演奏しましたnotes.gif

有名な曲ほど演奏する際にはプレッシャーを感じるものですが

本番ステージでは、色彩感・躍動感溢れる演奏を披露しました(*^^)v

大学卒業を控え実習や卒論等色々忙しいかとは思いますが

これからも当たり前に音楽のある日常を

ゆるりと楽しんでもらいたいと思いますnote.gif

 

2020年 START!!

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

fuji.gif fuji.gif fuji.gif fuji.gif fuji.gif fuji.gif

 

皆様お正月休みはいかがお過ごしでしたか?

我が家は例年のごとくどこへも出かけることなく

近所の神社へ初詣に行き

おみくじを引いたら『大吉』で気分も上向きup.gif

家族でのんびりと

食べる→飲む→寝る の幸せループに身を委ね

ぬくぬくと過ごしました happy01.gif

平穏無事に新年を迎えられたことに

ただただ感謝です confident.gif

 

 

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

 

 

今年はオリンピック・パラリンピックが開催されるということで

世の中が何かとそわそわ沸き立ちそうな感じがしますね(*’▽’)

きっと沢山の刺激や興奮・感動が得られることでしょう☆彡

今から楽しみですsign03.gif

 

教室レッスンも1月6日からスタートしましたnote.gif

今年も物事一つ一つに丁寧に取り組み

(解釈:勢いに任せて突き進むことはもう年齢的に不可能。何かにつけて時間がかかるということ)

生徒の皆さんと音楽の楽しさを分かち合いたいと思います\(^o^)/

 

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

 

年末に「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

「アナと雪の女王2」を観てきました。

どちらも劇場ならではの迫力ある映像・音響で大満足でした(*^^)v

加えて「アナ雪2」は各キャラクターの吹き替え・歌共に素晴らしく

出来ればもう一度劇場で観たいと思っています ♡ ♡ ♡

 

 

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

 

 

 

2020年が皆様にとって

実り多い一年となりますようお祈り申し上げます。

 

それでは、時節柄ご自愛くださいませm(__)m

 

 

 

 

 

 

♪発表会の思い出 Part6

<小学5年生 Yちゃん>

大人びた印象のYちゃん

レッスンを始めたのは小学2年生からですが

練習量に比例して上達曲線はぐんぐん上昇中ですup.gif

今回はエレクトーンで「Lemon」を演奏しましたnotes.gif

コードチェンジが多くベースと合わせて押さえるのが難しい曲でしたが

沢山練習してマスターしましたよ\(^o^)/

本番はメロディーに気持ちを込めて

歌うように演奏出来ました☆彡

次回は弾き歌いに挑戦するとのこと

楽しみですsign03.gif

 

発表会の最中、お友達のMちゃんと一緒に

「先生、何か手伝おうか?」と声をかけてくれました confident.gif

優しい気遣い 嬉しかったですnote.gif

Yちゃん Mちゃん ありがとう(*‘∀‘)

 

 

 

♪発表会の思い出 Part5

<小学4年生 Nちゃん>

いつもゆったり穏やかな印象のNちゃん

何事にもじっくりしっかり取り組むタイプで

レッスンでも一つの曲を納得のいく仕上がりまで頑張ります(*‘∀‘)

今回の発表会はピアノで「カントリーロード」を演奏しましたnotes.gif

楽譜には書かれていない要素をプラスアレンジしたので

重音奏やテンポキープの難しいところがありましたが、

繰り返し練習した成果を発揮し

本番はリズムを感じながら落ち着いて演奏出来ましたsign01.gif

これからも新しいことに挑戦し

レパートリーをたくさん増やしていきましょうねnote.gif

 

 

♪発表会の思い出 Part4

<保育園年長 Aちゃん>

いつもニコニコ笑顔が可愛いAちゃんnote.gif

初めての発表会は少し緊張した面持ちながら

エレクトーンで「ヘビーローテーション」を元気に演奏しました\(^o^)/

レッスンの時も毎回しっかり練習してきてくれるので

新しいことがどんどん吸収され

出来ることがどんどん増えてきていますnotes.gif

いろいろな曲が弾けるようになっていくのが楽しみですね(#^^#)

これからも一緒に頑張ろうねsign01.gif

 

発表会の後、Aちゃんご家族から

こんな素敵なお花とメッセージを頂きました☆彡

泣きそうに嬉しかったです。

ありがとうございましたnote.gif

 

 

 

Copyright(c) 2013 エレクト―ン・ピアノを知立市でレッスンなら『たけだ音楽教室』 All Rights Reserved.